【体験談】ゼロクラウンの定番故障9選!費用も解説!【動画もあり】

ゼロクラウンの話

こんにちは!ゼロクラウン系YouTuberのシルバーパールです😊

 

ゼロクラウンを購入したいと思っているそこのあなた!

古いから故障とかどうなんだろ?と気になっていませんか?

この記事ではヤフオクで買ったゼロクラウンオーナーシルバーパールが実際に経験した故障の話と、定番故障の話を解説していきます!

 

では本文にいきます!

目次

実際に体験したゼロクラウンの故障と費用

ダッシュボードのひび割れ&べたつき

まずは定番故障の一つ、ダッシュボードのひび割れです。

これはですね、もはや仕様です。

特に前期モデル(2005年9月以前のモデル)でこの問題が発生しています。

ひび割れはトヨタも把握しており、2008年に対策済みの交換用のダッシュボードの販売しています。

なのでゼロクラウンを購入するときは、車庫に保管されていた車を購入することをおすすめします。また、現車確認のときは必ずダッシュボードのひび割れがないかを確認しましょう。

参考動画:定番故障 ゼロクラウンのダッシュボード割れ 改善方法や割れにくくする方法を紹介

 

交換費用

私のYouTubeのチャンネル視聴者さんからの情報によると、工賃込みで13万程度かかるそうです。

いやー…めちゃめちゃ高いですね。

 

対策

ひび割れは直射日光や室内の高温が原因で劣化してくるのでサンシェードとダッシュボードマットの併用がおすすめ。

サンシェードはカー用品店で販売しているもので大丈夫です。

ダッシュボードマットはゼロクラウン専用のものが販売されているので、そちらを購入することをおすすめします。

また保湿剤を併用することでダッシュボードの延命措置をとることができます。

 

・ダッシュボードマット

 

・保湿剤

 

 

エアコンの異臭

クラウン構造上の欠点であるエアコンの異臭。

ゼロクラウンは構造上、エバポレーターにカビが生えやすいのだとか。。※エバポレーターに関してはこちらを参照してください(外部サイトへいきます

かくいう私も過去に対策をしています。

参考動画【裏ワザ】カーエアコンからのカビ臭を0円で取り除く方法 カビの発生を抑制する方法

 

交換費用

エバポレーターの交換は内装をばらすので交換工賃はかなり高額になるとのこと。

部品は中古で検索したら10,000円から販売、新品では25,000円~のようです。

詳しいエバポレーター関連の故障についてはこちらにいろいろかかれていました。外部サイトへいきます

 

対策

私の対策した方法(詳しくは動画参照)以外にも、エアコンフィルターの交換と、エバポレーターの洗浄がおすすめです。

エアコンフィルターの交換は安価でできますが、エバポレーターの交換は高額ですのでなかなか交換できません。

それならば洗浄してしまおう!ということでクイックエバポレーター(洗浄液)の使用がおすすめです。

 

 

エアコンの内気・外気切り替え不能

意外とよくあるこの故障。

普段何気なく使用しているこの機能ですが、故障すると不便です。

故障する前に前兆があるようです

参考動画:ゼロクラウンの珍しい故障 異音がしたら危ないかも!?

交換費用は?

ディーラーで見積もりを行ったところ、工賃込みで60,000円。

内訳は

部品代:10,000円
工賃:50,000円
合計:60,000円

です。

工賃がものすごく高いですね…。

対策

故障後の対策となりますが、修理の際、見積もりを整備工場1社に絞らず、複数の工場に依頼しましょう。病院でいう、セカンドオピニオンです!

見積もり方法が工場によって差がありますし、できれば安く仕上げるためです。

あとは…壊れないように祈りましょう(笑)

 

テールランプ(LED)切れ

ゼロクラウンの弱点…とまではいかないですが、年式も古くなってきているのでそろそろ球切れの問題がでてきます。

もし球切れをしたらテールランプユニットごと交換になります。

しかし、ロイヤルサルーンの前期型(2005年9月以前のモデル)なら交換用LEDの基盤が販売されているので、基盤さえ手に入れば安く交換できます。

 

テールランプの球切れはついつい油断してしまいがちな故障個所です。

「あっ!球切れしてる!でも一つだけだからいっか…!」

なんて思わないようにしましょうね。一つでも球切れを起こしていると車検に通らないので必ず直しましょう。

 

またハイマウントストップランプテールランプと同様です。

中古だと7,000円~販売されています。

なお、こちらも球切れの場合は車検に通りません。

交換費用

中古部品だと7,000円~あり、新品だと20,000万~30,000円です。

交換工賃は10,000円~という料金になってきます。

余談ですが、ゼロクラウンを購入したと同時に、思い切って社外品に交換するのも一つの手かなと思います。※車検対応品を購入しましょうね。

社外品はAmazonやヤフオクに数多く販売されているので、今のうちに目星をつけておくのも良いですね。

その際必ず安物は避けましょう。

防水処理が甘かったり、フィッテイングが甘かったりします。

購入するときはレビューやショップ情報が記載されているところで購入しましょう。

 

対策

球切れしないように祈りましょう(笑)

ショックアブソーバーのオイル漏れ(リアショック)

定番故障一つです。リアショックの寿命はバラバラで、早いと3万キロで故障、遅くても10万キロでだいたい壊れてきます。

この故障も、ダッシュボードと同じで仕様です(笑)

ただしこの問題はゼロクラウンに限った話ではなく、20系、21系クラウンにも当てはまる問題なんです。

また、この時期に発売された120系マークXにも該当します。

 

 

交換費用

フロントはDIY、リアは整備工場さんにお願いし、工賃が2本で11,000円でした。

本来ならゼロクラウンと同じリアショックを買うべきなのですが、ある仮設があり、実践したところ見事にマッチ!最低な乗り心地から最高の乗り心地になりました!

オイル漏れした時はぜひ21系の足回りに交換することをおすすめします。

参考動画

 

対応策

壊れることはもうわかっているので、事前に購入しておくことをおすすめします。

私のように21系クラウンのリアショックでも良いですし、車高調に交換しても良いですね。

また、ゼロクラウンを購入するときにはリアショックの交換の有無を確認しておいた方が良いです。

もし交換していなかったら購入前に交換してもらえるか聞いてみましょう。

 

O2センサー

突如メーターに警告灯が表示される故障。

o2センサーとは排気ガスの成分を検査してくれるセンサーです。

ゼロクラウンは直噴エンジンなのでカーボンの汚れが溜まりやすいのです。

この故障はほぼ必ず起きると言っても過言ではない故障です。

参考動画:警告灯3連発!定番故障ゼロクラウンのo2センサーが故障したらどうなるのか 故障した際の対応は 修理費用や部品代は マークXやセルシオも共通で故障します

交換費用

部品代は12,000円、交換工賃6,000円です。

ゼロクラウンはセンサーが4つついているので、すべて交換すると約60,000円といった金額になります。

 

対策

ガソリン添加剤をこまめに使うのがおすすめ。

どのガソリン添加剤を使ったらいいかわからない方はこちらの記事で詳しく解説しています。

 

純正マルチナビの故障

突然電源が落ちたり動かなくなったり…年式が古いとこんな問題も出てきます。

ちなみに私は画面の表現が滑かになる高精細ナビというものに交換しています。

作業動画を撮っていますので詳しくは動画で解説しています!

参考動画知らなきゃ損するゼロクラウンの純正ナビをアップグレードする方法

 

 交換費用

マルチナビの中古価格は7,000円前後。

取り付け工賃は10,000円~20,000円ぐらいのなので、30,000円あれば交換できますね。

 

対策

壊れないように祈りましょう!(笑)

まだ経験していないゼロクラウンの定番故障

ここから先はまだ私が経験していないゼロクラウンの定番故障について解説していきます。

 

AT(オートマミッション)のトラブル

ゼロクラウンだけとも言い難い話ではありますが、過走行車にはAT(オートマミッション)トラブルが多い傾向にあります。

故障というか仕様というか、トヨタ車の宿命というか…。

 

変速時のショックについては体験していますので、動画を載せておきますね。

参考動画:トヨタ車の弱点 ATのギクシャク感は直せます 改善方法を紹介

 

またATFのオイル漏れも発生するとのこと。

そのまま放置しておくとオイルがなくなり、機械の劣化、動力伝達の不備がおき、AT全体の交換が必要となります。

なのできちんと点検を受け、異変を感じたらすぐディーラーか整備工場に行きましょう。

AT(オートマミッションの故障に関しては詳しくは6速AT不具合について – クラウンアスリートで記載されています。(外部サイトへいきます

 

オルタネーター

一番恐い故障の一つです。

オルタネーターは発電機の役目をしているわけですから、故障していたら当然電気がなくなり、エンジンが止まります。

車はバッテリーだけでは動かず、発電しながらバッテリーに蓄えて走行するのでめちゃめちゃ重要なパーツなんですね。

しかしその重要なパーツも消耗品なのです。

寿命はさまざま。

7万キロで壊れるときもありますし、15万キロ以上走行している車でも無交換で走行している車もいます。

参考動画:【車の知識】オルタネーター故障 部品代や交換工賃はいくらかかる?

 

交換費用

新品の定価は5万~10万円。

交換工賃込みで10万は超えることが多いです。

しかし物は考えようです。

ゼロクラウンの走行距離や年式を加味して、新品ではなく中古を買うという方法もあります。

中古だと5,000円~販売されていることもあるので、もし「急に壊れるの嫌だな…」と思うのであれば、今からリサーチしておきましょう。

 

対策

日ごろからバッテリーの電圧を確認しておくことがベスト。

車にもよりますが、私のゼロクラウンでは

エンジンON…13.5~14.5VエンジンOFF…12V~12.5V

です。

電圧の計測にはシガーソケットに挿すだけで使用できる電圧計がおすすめ。

常時電圧を計測してくれるので、異変にもすぐに気がつけます。

 

ゼロクラウンの寿命は?

解体屋にて調べたところ、運び込まれるゼロクラウンの走行距離は20万~30万キロが多いようです。

しかし、中古車市場を調べてみると24万キロのゼロクラウンを販売している店も。

また、ゼロクラウンの個人タクシーは50万~60万キロ走行している車もあり、一概には何キロで壊れるということは言えない状況です。

やはり乗り方と日々のメンテナンスが大事ですね。

詳しくはゼロクラウンの寿命はどのくらい?過走行車だと現役で何キロ走ってるの?で解説しています。

参考動画:【疑問解決】高級車ゼロクラウンはどこまで保つのか?寿命を調査した結果

 

ゼロクラウンの中古を購入する前にチェックしておきたいこと

ここからはこれからゼロクラウンを購入しようと考えている方へ向けて解説していきます。

参考動画:中古セダン購入前に確認すべき3つのこと 良い個体を引き当てるポイント

 

車庫に保管されていたこと

ダッシュボード割れに直結する問題です。

屋内に保管されている車は直射日光も受けないですし、車内の日焼けもありません。

また外装の色あせもなく、中古なのに非常に状態の良い車両である可能性が高いです。

なかなか見つからないかもしれないですが…根気よく探してみましょう。

 

ワンオーナーであること

ワンオーナー車は程度が良く、走行距離も少ないです。

いろいろな人が乗り回した車は故障率が高いですが、ワンオーナーなら故障率が圧倒的に低いのも特徴。

その分、多少値段が上がりますがのちのちの修理費用を考えたら安いものです。

買うならワンオーナー車!

 

ロイヤルサルーンであること

車の寿命に関わる話なのですが、アスリートモデルを購入する人は基本的にいじるのが大好きな人です。その反面、ロイヤルサルーンはゆったり乗りたい人が乗る傾向になります。

アスリート=ちゃきちゃき
ロイヤル=ゆったり

こんなイメージでとらえてもらえるとわかりやすいですね。

また車の作りも違い、アスリートはスポーツ走行に適しており、ロイヤルサルーンはゆったり走行することを目的として作られています。

そのことから、購入するのはロイヤルサルーンを購入した方が問題が少ないといえます。

また、乗り心地も違いますよ。

参考動画:【悲報】クラウンロイヤルにアスリート純正足回りを移植した結果が悲惨だった…

 

郊外で販売されている車

都心の車はストップアンドゴーで走行しているので、エンジンに負担をかけた走りをしています。

なので都心から離れた郊外の車を購入することがおすすめ。

郊外は走行距離が多めですが、その分エンジンが元気な車も多いです。

エンジンは車の心臓ですから、酷使されていないものを選びましょう。

 

 

ATFの交換の有無

まず大前提ですが、点検記録簿がある車にしましょう。

点検記録簿の中で特に重要なのがATF(オートマチックトランスミッションフルード)です。

このオイルを交換しているのかどうかを確認してください。

交換してある場合、3万キロ毎に交換してあれば大丈夫。

3万キロではなくても、平均的な走行距離数で交換してあれば大丈夫です。

 

詳しくはこちらの動画で解説しています。

参考動画:【危険】ATF無交換は間違い! メーカーが教えてれないオートマオイルの安全で最も正しい選択

 

まとめ

いかがでしたか?

今回はゼロクラウンの故障シリーズとして記事を書きました。

年式が古くなれば故障は当然増えます。

しかし、古いからこそ、対処法がたくさんあることも事実です。

純正品で代用できないのなら社外品という手もあります。

故障を直しながらカスタマイズしていくのも型落ち高級車のメリットだと私は思います。

参考記事としてトヨタ公式ページ保証期間延長等、その他情報ページもみて下さいね。

 

このブログでは車についてみなさんの悩みを解決する記事を書いています。

下記が代表的なカテゴリーですので、興味のある内容がありましたらぜひ見て行ってくださいね😉

知らない情報があるかも?バッテリーの話

 

車の栄養剤!ガソリン添加剤の話

 

明るさは安全の証!ヘッドライトにまつわる話

 

見た目が大事!洗車の話

 

私のYouTubeでは現在400本以上の動画を投稿しています。<
下記のように詳細にジャンル分けしておりますので、ぜひご覧になってください😉

LINETwitterInstagramもしておりますので、そちらもよろしくお願いします!

 

ほかにも【故障】内外気切り替えができなくなった!気になる交換費用は?【ゼロクラウンの話】

という記事や家にあるアレを使って0円でヘッドライトの輝きを蘇らせる方法 簡単黄ばみ取りも良かったら見てくださいね!

 

それでは今回の記事はここまで!

また次の記事でお会いしましょう♪

 

 

タイトルとURLをコピーしました