車ネタ

コラム

【衝撃】ガソリン添加剤を入れなくなって変化したこと5選【ケミカル系大好きが語る!】

ガソリン添加剤って本当に効果あるの? これは誰もが気になることですよね! 世の中には 「ガソリン添加剤?プラシーボ効果でしょ?」 と、声を多く、添加剤なんか無駄無駄!という声があとを絶ちません。 今回はこれまでいくつものガソリン添加剤を入れて試した私が、 ガソリン添加剤を入れなくなって変化したこと5選 という内容で、入れなくなって実際に変化したことをお伝えしていきます!
車ネタ

車が古くなると燃費が落ちるのはなぜか?この記事を読めば原因と対策がまるわかり!

大事に乗り続けている愛車も、時を同じくすればするほど燃費が悪化してきます。 気にしないように、気にしないように、と目をそらし続けるも、カードの請求時の金額を見ては 「燃費悪いな・・・」 と思っていませんか? 大事な車、長く乗り続けたいと思っても、ガソリン高騰時の毎月の支払いは厳しいものがあります。 今回の記事の内容は古い車でも燃費が改善する方法3選をお伝えします😊
コラム

【価値観】型落ち車は恥ずかしい?ダサい?それは幻想です!【賢く乗ろう】

型落ちの車に乗っていて恥ずかしくないの? とてもじゃないけど、何年も前の高級車に乗る気が知れない… 今回はこういった人の意見に対して、 なぜそんな風に考えるのか、そして実際問題恥ずかしいのか? について記事にしていきたいと思います。 結論を先に述べると他人の目を気にする車の乗り方はやめよう です😁では本編にスタート!
コラム

【決定版】3年間愛したゼロクラウンのカスタムを一挙公開!!【大人のいじり方】

ゼロクラウン(2004年式)に乗って早3年が経ち、YouTube視聴者の方々と共に、これまで様々なカスタムを施してきました。 そこで今回はこれまでカスタムしてきた全てを 一挙公開します!! やんちゃないじり方ではない、大人のいじり方をぜひ見て参考にしていただけたらと思います😉
コラム

【初心者の方必見!】深夜ドライブで気を付けるべき点とは?最大限に楽しむ方法を解説!

免許取り立てだけど深夜ドライブに行って大丈夫? 何か危険なことはある? 注意すべきポイントは? おすすめスポットはどこがある? 結論、 -深夜の何が危険かを理解すれば問題なくドライブを楽しめる- 記事の前半では注意すべき点、後半では気になる異性とドライブを楽しむ方法について解説します!
コラム

深夜ドライブって何したらいいかわからない人へ!夜景以外の楽しみ方を解説します!

深夜でドライブ…意味はわかるけど、実際何をしたらいいの? 行き先は設定するの? 当てもない道を走り続けるの? 今回の記事はこういった人の疑問を答える記事となります😉 記事の前半では何をするのか、後半では深夜ドライブの定義づけを解説しています。 ぜひ最後まで読んでみてきださいね!
コラム

ドライブをすることで得られる3つのメリットとは?ドライブ×○○も最高!

車でドライブするメリットはなんでしょうか? 車でドライブをするとストレスが減少した、考えがまとまるようになった、悩んでいたが気持ちがすっきりしたといった様々な声を聞くことが多いです。 今回の記事は、ドライブの良さ、素晴らしさをたくさんの人にお伝えするためにドライブをすることで得られる3つのメリットとは?ドライブ×○○も最高!というタイトルでこの記事を書きました!
コラム

【簡単】運転中に眠気を感じた時にすべきこととは?原因がわかれば眠気とおさらば!

運転中に眠気を感じた時に効果的な方法はなんでしょうか。 多くの人は体操、歌を歌、コーヒーを飲むという方法で眠気を覚ましていると思います。 今回の記事では眠くなる原因と対策をセットで解説します。 この記事を読むことで完璧に眠気を覚ませること間違いなしです!
コラム

【車の運転マナー】その運転、危険かも?ついついやってしまう危険な運転とは?

「世の中危ない運転ばかりする人がいる…」 そう思っていませんか? その運転、もしかしたらあなたも無意識にやっているかもしれません。 この記事を書いている私はもちろんのこと、読んでくださっている皆さまが自分の運転を見直すきっかけになれば幸いです。
コラム

【車の内装の話】木目調の内装がダサいと思う3つの原因とは?賢く購入する方法も解説

木目調の内装がダサい…車を購入したくても木目調パネルがダサくて購入に踏み切れない。 そういった人に向けて、本記事では賢く車を購入する方法をご紹介しています。 記事の前半ではダサいと思う原因、後半では購入方法やお得な車の探し方について解説しています。 悩んでいる方は必見です。