【真冬】車のハンドルが冷たすぎる!!簡単に対策できる方法をご紹介します【手袋最強】

車のお役立ち情報

こんにちは!車系YouTuberのシルバーパールです😊

 

真冬は車はおろか、家の中も寒いですよね。

寒い部屋で支度をして、寒い外に出て、寒い車内に乗っていざ出発・・・した瞬間!!

 

ハンドルが冷たい!!!!

 

この記事では簡単に対策できる方法後付けできる対策、あらかじめ用意されたサービスを利用して、暖かぬくぬくカーライフを過ごす方法をお伝えします。

記事の前半では冷たいハンドルの対策、後半では愛車を少しでも高く売る方法をご紹介します。

ぜひ最後まで見てみてくださいね😊

目次

冷たいハンドル…手っ取り早い対策は【手袋】が一番!

冷たいハンドルを握るのはつらい。ならば手袋をはめるのが一番簡単でコスパの良い方法です。

例えばこちらの商品↓

内側にグリップがついているので滑りません。

家を出る前にお湯で手を暖めてからこういったグローブを装着すれば快適です😁

また、手袋をしたままスマホも触れるので普段使いにも最適です!

ぜひ試してみてくださいね。

 

グローブが嫌な人は【ハンドルカバー】がおすすめ!

「手袋が嫌い・・・」

という方もいるでしょう。

 

そんなあなたにはハンドルカバーがおすすめです😊

例えばこちらの商品↓

モフモフ素材を使用したハンドルカバーで温かいとのこと。

 

デザインが気になる方はこちら↓

 

シンプルなつくりですので、どの車両にも合うと思いますよ😊

ハンドルカバーはインテリア重視とドライビング重視の2つのタイプで分かれますが…こちらは両方兼ね備えたタイプです。

値段もお手頃価格、ぜひいかがでしょうか😊

※必ずサイズが合うかどうか確認してくださいね。

前述した手袋が苦手な方はぜひ試してみてください。

 

手袋もカバーも嫌だ!…車外からエンジンをかけられる装備はこれ!

エンジンスターターはご存じですか?

エンジンスターターとは、リモートでエンジンをかけられる便利装備の一つです。

この装備があれば家の中から(距離が近ければ)エンジンをかけることができ、出発前に車内温度を高めておくこともできのはもちろんのこと、凍り付いたフロントガラスのも綺麗さっぱりと溶かすことができるため、冬場には非常に便利なパーツになります

ちなみにこんな感じのパーツです↓

 

素人には取り付けが難しいためお店に依頼する必要がありますが、あったら便利な装備なものには間違いありません。

 

余談ですが、最新の車にはオプション装備で設定があるそうですね。

オプションで装備していなくても、後付けで利用できる車種もあるそうです。

 

最新の車はアプリでエンジンをかけられる?!

最近の車ではスマホからエンジンをかけられます。

これが先ほどお話しした後付けで利用できるサービスです😊

例えばトヨタのヤリス

出典:TOYOTA

トヨタのコネクティッドサービスの【MyTOYOTA】というアプリをインストールすると、スマホの画面から

  • 車の居場所の確認
  • スマホで施錠/解錠
  • ハザードランプのつけっぱなし

を操作したり、

  • エンジンオイルやガソリンの残量
  • 過去に行った場所の記録
  • リモートスタート

など、ありとあらゆる情報の把握や、さまざまな便利機能を使えるようになります。

 

利用には6,600 円/年(税込)と、一見「高い!」と思われますが、6,600円で施錠の不安車の状態の確認、走行ログなど保存しておけるのは大きな利点だと思いますよ😊

よかったら下記のトヨタ公式ページを見てみてくださいね。

MyTOYOTA詳細ページ

 

意外と気づいてない?ステアリングヒーターやシートヒーターを使おう

車を選んだ本人なら車にどんな装備があるか、熟知していると思いますが、そうではない人、例えば奥さんが車の装備を知らないなんてことは稀にあります。

このステアリングヒーターやシートヒーターがそういった類の装備で、使わなくても困らないので「よくわからないボタン」で終わってしまうんです😥

 

でもそれはもったいない…

ということで、ステアリングヒーターとシートヒーターがどんなボタンをしているのかご紹介します!

ステアリングヒーターとシートヒーターのボタンはこちら

まずステアリングヒーターがこちら↓

上記の赤丸のボタンがないか見てみましょう。

あればラッキー、それがステアリングヒーターです!

このボタンを押すとステアリングが徐々に温かくなります。

 

この記事のテーマである

ハンドルが冷たい・・・なんとかして

という悩みは一発で解決です!

 

次にこちらがシートヒーターです↓

車によっては温かくする機能しかありませんが、シートを冷やす機能を備えている車もあります。

このシートヒーターがあればエアコンから冷たい風しかでなくてもシートの部分は温かいので厳しい寒さにも耐えられますよ!

 

とはいっても、

「車にそんな装備なかった・・・」

という方もいるでしょう。

 

もし、「あったらいいな!」と思った方は、次の車は型落ち高級車はいかがでしょうか😁

型落ち高級車にはこういった「快適装備」がたくさんありますよ!

 

ぜひこちらの記事(実はこんなに安く買えるんです。50万円で買える型落ち高級セダンBest5(4000cc〜編))を参考にしてみてくださいね。

実はこんなに安く買えるんです。50万円で買える型落ち高級セダンBest5(4000cc〜編)
昔憧れていた高級セダンが今では50万円で購入できる時代です。良い時代になりましたね。今回はそんな高級車を5台紹介しますのでお楽しみください。

 

車を売るには「かんたん一括査定」が楽!

前項の話の続きになりますが、今のあなたの愛車の価格で型落ち高級車が買えるかもしれません。

買い取り業者のお店を一軒一軒回るのも良いですが…時間と手間がかかります。

そこでカーセンサーの簡単ネット車査定をご紹介します!

 

カーセンサーの簡単ネット車査定は2つの売却方法があり、一括査定とオークションがあります。

一括査定は前述したとおり、最大30社へ査定依頼をすることができ、複数社の査定額を比較することができます。

デメリットとしては、電話の対応が面倒なこと😥

最大30社ということは、魅力的な車ほど買取会社とのやり取りが多いということです。

ただし、電話の数が多いということは交渉の場が多いということ!

車を高く売るには仕方のないことなのかもしれませんね😊

 

もう一つはオークションです。

オークションは入札形式のため落札した会社のみ対応するだけでよいので非常に楽ですね😊

自分に合った方法で売ることができるので本当におすすめのサービスです。

 

詳しくはこちらの記事(車売却におすすめ!車を売る際はカーセンサー簡単ネット車査定とは?)で解説しているので気になった方は一度見てみてくださいね。

車売却におすすめ!車を売る際はカーセンサー簡単ネット車査定とは?
こんにちは、シルバーパールです🤗 前回のブログで 欲しい車がある方は 我慢せずに自分の欲しい車を購入した方が幸せになれるとお話ししました。 前回のブログを読んで 現在乗っている車から自分の欲しい車へ乗り換えよう と考えた方もいるのではないで...

 

まとめ

いかがでしたか?

今回は冬の車はハンドルが冷たい…といったテーマで記事を書きました😊

再度おさらいです!

一番簡単な方法はグローブやハンドルカバーを取り付けること。

後付けでエンジンスターターの利用も良いかもしれません。

オプションで設定している車ならスマホからエンジンスタートができます。

中古車で購入した車種でも対象車種なら、トヨタのコネクティッドサービスの【MyTOYOTA】を利用することでスマホから様々な機能をりようすることができます。

詳しくはトヨタ公式ホームページにて見てみて

 

このブログでは車についてみなさんの悩みを解決する記事を書いています。

下記が代表的なカテゴリーですので、興味のある内容がありましたらぜひ見て行ってくださいね😉

知らない情報があるかも?バッテリーの話

 

車の栄養剤!ガソリン添加剤の話

 

明るさは安全の証!ヘッドライトにまつわる話

 

見た目が大事!洗車の話

 

またYouTubeでは現在400本以上の動画を投稿しています。

下記のように詳細にジャンル分けしておりますので、ぜひご覧になってください😉

LINETwitterInstagramもしておりますので、そちらもよろしくお願いします!

 

ほかにも【網羅的】車の寿命を延ばす方法とは?答えはすべて同じだった!【燃費にも関係する話】

【網羅的】車の寿命を延ばす方法とは?答えはすべて同じだった!【燃費にも関係する話】
車の寿命を延ばしたい…きっと誰もが一度は思ったことのあるこの思い。定期点検はもちろんのこと、車に使用する燃料はハイオクをいれたり、エンジンオイルは高価なものをいれたり…こういったことはみなさんもやっていると思います。ですが、本当にそれだけで車の寿命は延びるのでしょうか?この記事ではそんな疑問について解決する内容となっております。

という記事や

【令和の時代】ゼロクラウンは古い?いやいや…コスパが良くて最高な車です。

【令和の時代】ゼロクラウンは古い?いやいや…コスパが良くて最高な車です。
ゼロクラウンはもう古い!という認識は正しいです。年式は確かに古いですが、最新の車と遜色ない走行性能と内装を兼ね備えています。さすがは王者クラウン。しかし、良いことばかりではないのも事実。なのでこの記事では購入者だからこそ言えるクラウンの価値をお伝えしますね。この記事ではクラウンの歴史おすすめ中古車はクラウン前期後期はどちらがいいの?という内容について記事を書いています。

もよかったら見てみてくださいね!それでは今回の記事はここまで!また次の記事でお会いしましょう♪

タイトルとURLをコピーしました