長距離移動でも子どもが楽しめる車中の過ごし方!子どもが遊び疲れた時の対処法も

車のお役立ち情報

皆さんこんにちは!車系YouTuberのシルバーパールです😊

ゴールデンウィークなどの長距離移動が多く、子どもが退屈しないように工夫したい。
車中で手軽に取り入れられる遊びがあれば、教えてほしいなぁ。

「長距離移動の車中で、子どもがグズらずに楽しめる遊びを探している…。」

「ゴールデンウィークなどの長距離移動が多く、子どもが退屈しないように手軽に取り入れられる工夫はないだろうか…。」

上記のような悩みを抱えていませんか?

車中で手軽に取り入れられる遊びとして、「指定する車を10台探す」「私は誰でしょうクイズ」「しりとり」などがあります。

また、「2時間に一度は休憩する」「みんなでおやつを食べる」などの工夫を取り入れることで、心身をリフレッシュしながら前向きな気持ちで遊べます。

今回は車中で取り入れられる遊び、子どもが遊び疲れた時の対処法について解説します。

ぜひ、参考にしてみてくださいね😄

目次

車中で取り入れられる遊び【10選】

車内で子どもが遊んでいる写真

車中で取り入れられる遊びとして、以下の10点を紹介します。

  • 指定する車を10台探す
  • 私は誰でしょうクイズ
  • しりとり
  • ナンバープレートを計算
  • 以心伝心ゲーム
  • 歌詞から曲名当てクイズ
  • イントロクイズ
  • マジカルバナナ
  • 山手線ゲーム
  • なぞなぞ

車中で手軽に取り入れられる遊びをピックアックして、長距離移動でも楽しく過ごしましょう。

指定する車を10台探す

指定する車を10台探す遊びは「青い車」「四角いデザインの車」など、指定した形状や色の車を探します。

外の景色を眺めながら楽しめるため、車酔いも防止できます。

語彙力が少ない幼少期の子どもなら、手軽に外を眺めながら楽しめますよ。

私は誰でしょうクイズ

私は誰でしょうクイズは出題者は特定のものや人の特徴を3つ程度紹介し、回答者の質問に答えていくクイズです。

具体的には、以下のような手順で私は誰でしょうクイズを進めていきます。

  1. 「私は〜です」というように、あるものの特徴を3つ程度順番に伝える
  2. ヒントを言い終わったら「私は誰でしょう?」と聞く。
  3. 回答者が、出題者に「はい」「いいえ」で答えられる質問をする(例「あなたは人ですか?」)
  4. 誰かわかった人から手を挙げて答える

以下のページでクイズの例題が掲載されているため、参考にしてみてください。

参照元:HoiClue 私は誰でしょうクイズ(ひと編)〜バスレクにぴったりのゲーム遊び〜
参照元:HoiClue 【私は誰しょうクイズ】難しいけど面白い問題10問!難問揃いの脳トレゲーム【高齢者向け】

しりとり

言葉をつなげて遊ぶしりとりを取り入れることで、つないで快適に過ごせます。

しりとりは、最後の語尾をつなげていくゲームです。

子供の語彙力に合わせた難易度のしりとりを取り入れましょう。

ナンバープレートを計算

ナンバープレートの数字を四則計算する遊びもおすすめです。

例えば、以下のような場合において、ナンバープレートの数字を四則計算します。

  • 4つの数字を足す(例「12-34」なら1+2+3+4=10)
  • 前後半の2桁ずつを足す(例「34-56」なら34+56=90)
  • 4つの数字をかける(例「23-45」なら2×3×4×5=120)

渋滞にはまっている場合は車のナンバーが見えやすいため、車中で楽しめますよ。

以心伝心ゲーム

頭に思い描いたイメージをみんなで回答する以心伝心ゲームもおすすめです。

例えば、おふくろの味といえばという題なら、「カレー」「味噌汁」「ハンバーグ」などの回答があります。

参加者全員の回答が「カレー」になるといったように、全て揃えばクリアとなります。

また、参加者数が多いほど以心伝心ゲームの難易度が上がります。

家族の数人単位で取り組む場合なら、多少難易度を下げられる点もメリットです。

以下の記事で、以心伝心ゲームの事例を紹介しているため、参考にしてみてください。

参照∶以心伝心ゲームとは?お題105選と実施方法を紹介

歌詞から曲名当てクイズ

有名な歌詞を取り上げて、曲名を当てる「歌詞から曲名当てクイズ」もおすすめです。

「中学」「高校」などにおける年代の子どもがいる場合は、さまざまな音楽に触れる機会も多くなります。

最近流行っている曲をリサーチしながら、歌詞をピックアックしましょう。

イントロクイズ

歌詞の冒頭で流れるイントロで、曲名を当てる「イントロクイズ」もおすすめです。

子どもの年代によっては、「モーニング娘」「AKB48」など、一昔前におけるアイドルの曲まで知っている場合もあります。

また、YouTubeで検索することで、子ども向けのイントロクイズも見つけられます。

子どもの年代でも答えやすい曲をピックアップしているイントロクイズをYouTubeチャンネルで見つけて、スマホから再生すると便利ですよ。

マジカルバナナ

マジカルバナナのゲームに取り組むのもおすすめです。

マジカルバナナはリズムに合わせて、単語から連想できるものを順番に回答する遊びです。

子どもの年齢に合わせて緩やかなテンポに調整することで楽しめます。

具体的には、以下のような流れでマジカルバナナのゲームに取り組みます。

  1. 「マジカルバナナ♪バナナといったら黄色」
  2. 「黄色といったらレモン」
  3. 「レモンといったら酸っぱい」
  4. 以下同様に続けていく

「バナナといったら黄色」を「りんごといったら赤い」というように、別のお題に切り替えることで楽しめますよ。

山手線ゲーム

山手線ゲームを取り入れることで、車内で楽しく過ごせます。

山手線ゲームは、以下のような流れで進めていきます。

  1. 「〇〇から始まる、山手線ゲーム!」
  2. 「いえーい! お題はー?」
  3. 「パスタソースの種類!」
  4. 「せーの!」パンパン(手拍子×2回)
  5. 「カルボナーラ」パンパン(手拍子×2回)
  6. 「ペペロンチーノ」パンパン(手拍子×2回)
  7. 「アラビアータ」(手拍子×2回)
  8. 以下同様に続けていく

3の手順で「パスタソースの種類」を変えることで、お題を変更しながら楽しめます。

また、以下のような題材を山手線ゲームに取り入れることで、子どもが参加しやすくなりますよ。

  • アニメやゲームのキャラクターの名前
  • スポーツの名前
  • 動物の名前
  • 色の名前
  • 花の名前
  • 四字熟語やことわざ
  • お菓子の名前

子どもが参加しやすい山手線ゲームの題材を取り上げて、車内の移動時間を楽しく過ごしましょう。

なぞなぞ

なぞなぞを取り上げることで、車内で楽しく過ごせます。

なぞなぞが思いつかない人は、以下のサイトでなぞなぞを事前にピックアップしましょう。

参照∶なぞQ.com

子どもが遊び疲れた時の対処法

車内で子どもが寝ている写真

子どもが遊び疲れた時の対処法として、以下の2点が挙げられます。

  • 2時間に一度は休憩する
  • みんなでおやつを食べる

車のドライブで2時間に一度は休憩することで、車内で快適に過ごせます。

また、みんなでおやつを食べることで、車内で快適に過ごせますよ。

2時間に一度は休憩する

車のドライブで2時間に一度は休憩することで、車内で快適に過ごせます。

一般的には、人間の集中力は90分程度のみ持続すると言われており、2時間以上ドライブを続けることで車内で快適に過ごせないためです。

例えば、大学の講義は90分となっていて、集中力が切れないように工夫されています。

2時間が経過する度に、「高速道路のサービスエリア」「一般道路の道の駅」に入って休憩しましょう。

みんなでおやつを食べる

みんなでおやつを食べることで、車内で快適に過ごせます。

具体的には、子供が喜ぶ「グミ」「キャンディー」など、食べている時にバラバラにならないおやつが最適です。

一方で、クッキーやポテトチップスなどは食べカスが落ちやすく、車内を清掃する必要があります。

車内が汚れにくい「グミ」「キャンディー」などのお菓子を持参しましょう。

まとめ

今回は車中で取り入れられる遊び、子どもが遊び疲れた時の対処法について解説しました。

車中で遊べる方法をチェックしながら、「2時間に一度は休憩する」「みんなでおやつを食べる」などの工夫を取り入れることで、心身をリフレッシュしながら前向きな気持ちで過ごせますよ。

本記事が、少しでもお役に立てると幸いです。

また、シルバーパールブログでは、車に関連している悩みを解決できるヒントについて、掲載しています。

下記の関連記事についても、興味のある人はぜひご覧くださいね😉

車中泊できる道の駅は?特徴や関東や東海エリア別におすすめのスポットを紹介

そして、YouTubeチャンネルではチャンネル登録者数5万人で1000本以上の動画を投稿しています。

シルバーパールのユーチューブ動画におけるキャプチャ画像

動画内では、私シルバーパールがドライブ中の動画で元気に語っているので、ぜひご覧ください(笑)

他には、TikTokXInstagramでも日々投稿しておりますので、そちらもよろしくお願いします!

それでは今回の記事はここまで!

また次の記事でお会いしましょう♪

タイトルとURLをコピーしました