車中泊できる道の駅は?特徴や関東や東海エリア別におすすめのスポットを紹介

車中泊をしている人の画像 車のお役立ち情報

皆さんこんにちは!車系YouTuberのシルバーパールです😊

車中泊ができる道の駅で、車中泊も経験してみたい。
車中泊が禁止されているスポットもあると聞き、車中泊が可能な道の駅をスムーズに探したい。
車中泊ができる道の駅の特徴やおすすめスポットについて、詳しく知りたいなぁ。

実際に利用可能な道の駅がわからず、車中泊スポットを選ぶ時点で迷っている人も多いのではないでしょうか。

道の駅の中には車中泊を禁止しているスポットもあり、車中泊の施設を選ぶ時点で迷いやすいですよね。

車中泊ができる道の駅の特徴を抑えながら、自分に合ったスポットを選ぶことで、道の駅で車中泊が実現できます。

今回は車中泊ができる道の駅の特徴、関東や東海エリア別におすすめするスポット、車中泊の注意点について解説します。

ぜひ、参考にしてみてくださいね😄

目次

車中泊ができる道の駅の特徴

車中泊をしている人の画像

車中泊ができる道の駅の特徴として、以下の2点が挙げられます。

  • RVパークを併設している
  • 車中泊の利用を許可している

RVパークを併設している道の駅は、車中泊として利用できる施設です。

また、RVパークに認定されていない道の駅でも、車中泊の利用を積極的に歓迎している施設もあります。

RVパークを併設している

RVパークを併設している道の駅を利用しましょう。

RVパークとは、日本RV協会が快適に車中泊が楽しめる場所として定めた条件を満たす施設です。

下記の条件を満たした道の駅が、RVパークに認定されています。

  • 余裕のある駐車スペース(横4m×縦7m以上推奨)
  • 24時間利用可能なトイレ
  • 100V電源が使用可能(20A以上推奨)
  • 入浴施設が近隣にあること(車で15分圏内)
  • ごみ処理が可能
  • 入退場制限が緩やか
  • 看板の設置(指定ロゴを日本RV協会より支給)
  • 複数日の滞在が可能

引用元:くるま旅

24時間利用可能なトイレやゴミ処理可能な点など、車中泊で快適に過ごせる要件を取り上げています。

車中泊を希望する施設がRVパークに該当しているなら、利用の有無を気にせずに車中泊を楽しめますよ。

車中泊の利用を許可している

RVパークに認定されていない道の駅でも、車中泊の利用を積極的に歓迎している施設もあります。

例えば、道の駅 たのはた「思惟の風」は、ホームページ上で車中泊を歓迎している道の駅です。

参照元:道の駅たのはた 思惟の風

RVパークが併設されていない施設ても、車中泊できる道の駅は存在します。

ホームページ上に記載されている情報のみで判断せずに、直接道の駅へ利用の有無を問い合わせましょう。

また、下記の記事で車中泊の楽しみ方を紹介しています。

車中泊を検討している人は、参考にしてみてください。

車中泊の楽しみ方は?道の駅での車中泊やおすすめのキャンプグッズも紹介!

【関東エリア】車中泊ができる道の駅5選

車中泊をしている人の画像

関東エリアの車中泊ができる道の駅として、以下5つのスポットがあります。

  • どんぐりの里いなぶ
  • つぐ高原グリーンパーク
  • 道の駅清川
  • ローズマリー公園
  • しょうなん

今回紹介したスポットを参考にして、自分に合った道の駅で車中泊を楽しみましょう。

どんぐりの里いなぶ【愛知県豊田市】

どんぐりの里いなぶにおける公式サイトのキャプチャ画像

どんぐりの里いなぶは、愛知県豊田市稲武地区にある道の駅です。

温泉施設やどんぐり横丁の食べ物広場など、心身を癒せる施設が充実しています。

温泉施設は地元である豊田市の木材を使用し、自然を身近に感じられるスポットです。

また、どんぐり横丁で販売されているパンは米粉を使用していて、しっとりと優しい食感が味わえます。

さらに、標高350mから1000mで取れた地元の野菜を販売していて、甘くて美味しい味わいの食材が購入できますよ。

どんぐりの里いなぶ

道の駅清川【神奈川県愛甲郡】

道の駅清川における公式サイトのキャプチャ画像

道の駅清川は地元の農家が朝に採った野菜や、お茶や蜂蜜、味噌など数多くの商品を販売している道の駅です。

生乳ソフトクリームや清川の水で淹れたコーヒーなど、地元ならではの食事も充実しています。

また、24時間利用可能なトイレも設置されていて、快適に車中泊の旅を満喫できますよ。

道の駅清川

つぐ高原グリーンパーク【愛知県北設楽郡】

つぐ高原グリーンパークにおける公式サイトのキャプチャ画像

つぐ高原グリーンパークは森や川、星空に囲まれて、自然を身近に感じられる道の駅です。

アクティブ派向けのキャンプ場として、利用しています。

また、川遊びや釣り堀など、野外で充実したひとときを過ごせる場所が数多くあります。

さらに、道の駅内に売店やアウトドア用品を販売しており、必要な食材やアイテムを手早く揃えられる点もメリットです。

夏はトマト、春はお茶のソフトクリームを販売していて、季節感を味わえるソフトクリームを満喫したい人にもおすすめです。

つぐ高原グリーンパーク

ローズマリー公園【千葉県南房総市】

ローズマリー公園における公式サイトのキャプチャ画像

ローズマリー公園は、大きな花壇や西洋風の建物が立ち並ぶ道の駅です。

広大な範囲の敷地となっていて、色とりどりの花や自然の木々を感じながらゆったりとした時間を過ごせます。

また、施設内にはままる市場が営業していて、地元の農産物やロールケーキなどのスイーツを購入できます。

広々とした敷地で自然を感じながら、心身の疲れを癒すことができますよ。

ローズマリー公園

道の駅しょうなん【千葉県柏市】

道の駅しょうなんにおける公式サイトのキャプチャ画像

道の駅しょうなんは広大な範囲の施設となっていて、店内は天井が高く広々と過ごせる道の駅です。

また、お寿司やスーパーで売られている洋風のお弁当など、和洋折衷のお弁当を手軽に購入できます。

さらに、建物の外周は芝生になっていて、芝生の上で自然を肌身で感じながら過ごせます。

手軽に食材が購入できて、自然を感じながら満喫した時間を過ごしたい人におすすめですよ。

道の駅しょうなん

【東海エリア】車中泊ができる道の駅5選

車中泊をしている人の画像

東海エリアの車中泊ができる道の駅として、以下5つのスポットがあります。

  • RVパーク上之保温泉 ほほえみの湯
  • 湯の華RVパーク
  • RVパーク用宗
  • 道の駅 こすげ
  • 道の駅 じょんのびの里高柳

東海エリアの車中泊スポットは、自然を身近に感じられる施設が豊富です。

今回紹介したスポットを参考にして、自分に合った道の駅で車中泊を楽しみましょう。

RVパーク上之保温泉 ほほえみの湯【岐阜県関市】

RVパーク上之保温泉 ほほえみの湯における公式サイトのキャプチャ画像

RVパーク上之保温泉 ほほえみの湯は自然を身近に感じながら、静かなひとときを過ごせる道の駅です。

近くに温泉施設「ほほえみの湯」が設置されていて、心身の疲れを癒せます。

さらに、ほほえみの湯は露天風呂があり、綺麗な景色を眺めながらゆったりと温泉に浸かることができますよ。

RVパーク上之保温泉 ほほえみの湯

湯の華RVパーク【岐阜県可児市】

湯の華RVパークにおける公式サイトのキャプチャ画像

湯の華RVパークは、バーベキューや温泉などの施設が充実している道の駅です。

また、コインランドリーや炊事場、レンタルサイクルなどの施設も充実しています。

他には、湯の華市場で買い物ができ、自然を楽しみながら数多くの施設を利用できますよ。

湯の華RVパーク

RVパーク用宗【静岡県用宗港】

RVパーク用宗における公式サイトのキャプチャ画像

RVパーク用宗は、近くの海を眺めながら充実した車中泊を楽しめる道の駅です。

トイレや水場が綺麗に整理されていて、気持ち良く施設を利用できます。

また、無人受付となっていて、スムーズにチェックインを済ませたい人はおすすめですよ。

RVパーク用宗

道の駅 こすげ【山梨県北都留郡】

道の駅 こすげにおける公式サイトのキャプチャ画像

道の駅 こすげは地元食材を使用した料理を楽しめるレストランや、特産品を販売している物産館を設置している道の駅です。

また、アウトドアパークがあり、家族なら子どもと一緒にアスレチックを楽しめます。

さらに、小菅の湯はアルカリ性の温泉となっていて、美肌効果が得られます。

温泉やアスレチックで心身の疲れを癒したい人は、充実したひとときを過ごせますよ。

道の駅 こすげ

道の駅 じょんのびの里高柳【新潟県柏崎市】

道の駅 じょんのびの里高柳における公式サイトのキャプチャ画像

道の駅 じょんのびの里高柳は、広大な自然や温泉に施設を楽しめるスポットです。

温泉はとろとろとした肌触りとなっていて、快適に温泉のひとときを過ごせます。

道の駅で温泉をメインで選びたい人は、充実した時間を過ごせますよ。

道の駅 じょんのびの里高柳

車中泊ができる道の駅を利用する際の注意点

車中泊をしている人の画像

車中泊ができる道の駅を利用する際の注意点として、以下の4点が挙げられます。

  • 利用前に道の駅へ細かなルールを問い合わせる
  • エンジンをかけっぱなしにしない
  • 防犯対策を徹底する
  • 駐車する場所に気を付ける

車中泊の場所によっては、施設ごとに利用時のルールが異なります。

また、排気ガスが車内に入り込み、一酸化炭素中毒を引き起こすため、エンジンをかけっ放しで寝ないようにしましょう。

他には、「防犯対策を徹底する」「駐車する場所に気を付ける」などの点に留意し、道の駅を利用しましょう。

利用前に道の駅へ細かなルールを問い合わせる

車中泊の場所によっては、施設ごとに利用時のルールが異なります。

共通しているルールは存在しますが、細かいルールを把握していないことで、迷惑行為と思われるケースもあるかもしれません。

施設ごとに定められたルールを守るためにも、利用先での道の駅のルールについて問い合わせましょう。

エンジンをかけっぱなしにしない

車中泊の際に、エンジンをかけっ放しで寝ないようにしましょう。

排気ガスが車内に入り込み、一酸化炭素中毒を引き起こすためです。

また、長時間のアイドリングは騒音が発生し、迷惑になる可能性もあります。

道の駅でエンジンをかけっ放しにすることは、避けましょう。

防犯対策を徹底する

車中泊は、防犯対策を忘れないようにしましょう。

車のロックや貴重品、バッグなどの所持品は、外部から見えないように隠すことが大切です。

カーテンやカバーをかけ、外から車内の様子が見えないように工夫しましょう。

駐車する場所に気を付ける

道の駅は、駐車する場所にも気をつけましょう。

例えば、道の駅は車いすマークのスペースに駐車できません。

他には、施設の入り口付近や自動販売機の目の前は人の出入りがあるため、車中泊の駐車は遠慮しましょう。

また、明かりが点灯している場所を車中泊のスペースに選ぶことで、防犯効果が得られますよ。

まとめ

今回は車中泊ができる道の駅の特徴、関東や東海エリア別におすすめするスポット、車中泊の注意点について解説しました。

車中泊ができる道の駅の特徴を抑えながら、自分に合ったスポットを選ぶことで、道の駅で車中泊が実現できますよ。

本記事が、少しでもお役に立てると幸いです。

また、シルバーパールブログでは、車に関連している悩みを解決できるヒントについて、掲載しています。

下記の関連記事についても、興味のある人はぜひご覧くださいね😉

車中泊スポットの探し方は?おすすめスポット【3選】も合わせて紹介

そして、YouTubeチャンネルではチャンネル登録者数4万人で600本以上の動画を投稿しています。

動画内では、私シルバーパールがドライブ中の動画で元気に語っているので、ぜひご覧ください(笑)

他には、LINETwitterInstagramでも日々投稿しておりますので、そちらもよろしくお願いします!

それでは今回の記事はここまで!

また次の記事でお会いしましょう♪

タイトルとURLをコピーしました