皆さんこんにちは!車系YouTuberのシルバーパールです😊
今後の対処法を知り、臭いや汚れが残らないよう適切に対処したいなぁ。
「車でゲロを吐いてしまって、どのように対処したらいいのかわからない…。」
「ゲロを吐いて急いで拭き取ったが、このままで良いのか気になっている…。」
上記のような悩みを抱えていませんか?
突発的な吐き気が生じて車内で嘔吐した場合は、対処法や清掃方法が正しかったのか気になる方も少なくありません。
車内で嘔吐した場合は嘔吐物を拭き取り、アルコール除菌スプレーや重曹水を活用することで臭いを消臭しながら清掃できます。
また、タクシーで嘔吐した場合は、タクシー運転手と相談しながら謝罪する姿勢が必要です。
今回は「車内」「タクシー」それぞれでゲロを吐いた場合の対処法、車でゲロを吐いた時の掃除方法、車でゲロを吐いた時の注意点について解説します。
ぜひ、参考にしてみてくださいね😄
目次
【ケース別】ゲロを吐いた場所の対処法
以下のケース別に、ゲロを吐いた時の対処法を紹介します。
- 車内で嘔吐した場合
- タクシー内で嘔吐した場合
車内で嘔吐した場合は、嘔吐物を早急に取り除きましょう。
タクシー内で嘔吐した場合は、嘔吐したことをタクシー運転手に相談する姿勢が大切です。
車内で嘔吐した場合
車内で嘔吐した場合は、嘔吐物を早急に取り除きましょう。
嘔吐物を放置することで、感染症などの二次感染が考えられるためです。
また、嘔吐物は時間の経過後に乾燥するため、通常より除去しにくくなります。
車内で嘔吐した場合は、以下で紹介する方法で掃除しましょう。
タクシー内で嘔吐した場合
タクシー内で嘔吐した場合は、嘔吐したことをタクシー運転手に相談しましょう。
タクシー内で嘔吐した乗車客は、車内のクリーニング代を請求されるケースがあるためです。
例えば、公益財団法人 おかや文化振興事業団国際交流センターのページ内には、以下のように記載されています。
例えば、飲みすぎてタクシー内で嘔吐してしまったり、体調がすぐれず病院に向かう際に嘔吐してしまう事が起きる場合があります。それは、債務不履行として契約違反となり、民法第644条の善良な管理者の注意義務違反になります。また、シート等を汚してしまった場合には、刑法第261条の器物損壊罪に該当する事があります。タクシー内で嘔吐する事で一度車庫に戻り特別な掃除、吐しゃ物や臭いを完全に取り除かなければなりませんので営業妨害になってしまいます。その為、クリーニング代や損害賠償として1万円~3万円請求されることがほとんどです。
一方で、タクシー運転手がタクシー内で嘔吐した乗車客に、損害賠償を請求しないタクシー会社もあります。
神奈川、東京、埼玉でタクシー事業を展開する三和交通(横浜市港北区)は、「まずは、エチケット袋をお渡しするなどして吐かれないようにします」としたうえで、「吐かれてしまっても、お客様に損失分を請求することはない」といいます。
三和交通でも、車内で吐かれてしまった場合はその後の営業をせず、営業所に戻って車内を清掃するそうです。「営業所には予備の座席も用意してあるので、座席を含むもろもろの用品を取り替え、車内を清掃し、汚れたものは洗って干します。乗務員も手慣れていますので、時間を惜しんでてきぱきと行い、営業再開に備えます」と話します。
タクシー運転手に嘔吐した事実を誠心誠意誤り、自己判断しないように注意しましょう。
【ステップ順に紹介】車でゲロを吐いた時の掃除方法
シート素材別に、車でゲロを吐いた時の掃除方法を紹介します。
- 布製シートの掃除方法
- 革製シートの掃除方法
愛車に合った方法を選び、車内を掃除しましょう。
布製シートの掃除方法
布製シートの掃除方法として、以下5つの手順で進めていきます。
- ティッシュや雑巾で嘔吐物を取り除く
- 拭き取り後に消毒する
- お湯と重曹を用意して拭き取る
- 乾いた布で水分を拭き取る
- においが残るならお湯と重曹で再度拭き取る
今回紹介した掃除方法を参考にして、嘔吐物の汚れを除去しましょう。
ティッシュや雑巾で嘔吐物を取り除く
はじめに、ティッシュや雑巾を使用して嘔吐物を取り除きましょう。
嘔吐物を放置することで、ノロウイルスなどに感染するリスクが高まるためです。
具体的には、ゴム手袋やマスクを着用し、感染予防を徹底しながら嘔吐物を取り除きます。
拭き取り後に消毒する
嘔吐物を拭き取り後に、汚れた部分を消毒しましょう。
嘔吐物で汚れた部分を放置することで、ウイルスや感染症に二次感染する可能性があるためです。
具体的には、「アルコール除菌スプレー」「ウエットティッシュ型のアルコールシート」などを活用します。
他には、ノロウイルスやインフルエンザなどの感染が心配な方は、次亜塩素酸水を活用しましょう。
ノロウイルスやインフルエンザの細菌は、一般的なアルコール除菌では除去できないためです。
注意点として、革製シートを取り入れている方は、アルコール除菌や重曹などを使用することでシート素材を傷める可能性があります。
布製シート材質の場合は、本革シート用のクリーナーで本革シートを拭き取ります。
詳細については、以下の見出しをご覧ください。
状況にあった消毒アイテムを使用しながら、嘔吐物の拭き取り後に消毒を徹底しましょう。
お湯と重曹を用意して拭き取る
お湯と重曹を用意し、汚れた場所を拭き取りましょう。
重曹を使用することで、嘔吐物の酸性を中和させる働きがあるためです。
具体的な使用方法として、100mlの水に小さじ1杯分の重曹を溶かしましょう。
スプレータイプのボトルに溶かした重曹水を入れることで、スムーズに掃除しやすくなります。
注意点として、スプレータイプのボトルに重曹水を入れる場合は、スプレーノズルに重曹が詰まりやすくなります。
使い切れる分量の重曹水をスプレータイプのボトルに入れて、使用するよう気を付けましょう。
乾いた布で水分を拭き取る
乾いた布で水分を拭き取りましょう。
水分は汚れの成分が付着しているため、徹底して水分を拭き取ることで汚れを除去できるためです。
具体的には、「乾いたタオル」「キッチンペーパー」などを使用して水分を拭き取ります。
拭き取り後は、天日干しで車内の水分を蒸発させます。
水分を拭き取らないことで、カビが発生する原因になるため注意しましょう。
においが残るならお湯と重曹で再度拭き取る
においが気になる場合は再度お湯と重曹で拭き取り、水分を除去しましょう。
この工程で臭いや汚れが残る場合は、専門のクリーニング業者に相談してみるのも一案ですよ。
革製シートの掃除方法
革製シートの掃除方法として、以下3つの手順で進めていきます。
- つまみ取るように嘔吐物を取り除く
- 固く絞った雑巾で水拭きする
- 本革シート用クリーナーで拭き取る
今回紹介した掃除方法を参考にして、嘔吐物の汚れを除去しましょう。
つまみ取るように嘔吐物を取り除く
はじめに、タオルやキッチンペーパーなどで嘔吐物を取り除きましょう。
強く擦ると座席シートなどに傷が付くため、つまみ取るように取り除きます。
また、作業前にマスクやゴム手袋を着用し、掃除している人のウイルスや病気に感染するリスクを下げましょう。
水拭きする
目地に残っている嘔吐物について、固く絞った雑巾で水拭きしましょう。
水分が残っている場合は、カビが発生する原因となるためです。
具体的には、乾いたタオルやキッチンペーパーなどを使用して拭き取ります。
注意点として、力を強く入れすぎることで、汚れが内部の隙間に入り込む可能性がある点に留意しましょう。
適度に力を入れながら、水分を拭き取ります。
本革シート用クリーナーで拭き取る
水分を拭き取り後、本革シート用のクリーナーで本革シートを拭きましょう。
本革シート用のクリーナーを使用することで、嘔吐物の臭いがきれいに除去しやすいためです。
注意点として、アルコールや重曹を使用するのは控えましょう。
アルコールや重曹は、本革シートを傷めやすいためです。
掃除でダメージを与えないためにも、本革シート用のクリーナーを使用しましょう。
車でゲロを吐いた時の注意点
車でゲロを吐いた時の注意点として、以下の4点が挙げられます。
- 水分を多量に染み込ませない
- 市販の消臭スプレーを多量に使用しない
- 洗剤を多量に使用しない
- 重曹を多量にまかない
車内で嘔吐した時には、水分を大量に染み込ませないよう留意しましょう。
また、市販の消臭スプレーを多量に使用しても、臭いの原因物質を除去できません。
他には、「洗剤を多量に使用しない」「重曹を多量にまかない」などの点に気を付けましょう。
水分を多量に染み込ませない
車内で嘔吐した時には、水分を大量に染み込ませないよう留意しましょう。
水分が嘔吐物の成分と染み込み、内部に嘔吐した成分が入り込むためです。
例えば、表面的に汚れを除去できても、座席のスポンジ内に嘔吐物の臭いが染みつく可能性があります。
水分の使用時には、拭き上げ後に1週間程度の期間で車内を天日干しすることで、水分を取り除きましょう。
市販の消臭スプレーを多量に使用しない
市販の消臭スプレーを多量に使用しないよう注意しましょう。
市販の消臭スプレーは臭い成分を包み込むため、臭いの原因物質を除去できないためです。
例えば、消臭スプレーで一時的に臭いを抑えた場合でも、後に嘔吐物の成分が染み込むことで臭いを放つ場合があります。
根本的に臭いの原因物質を除去するためにも、消臭スプレーのみで掃除しないよう留意しましょう。
洗剤を多量に使用しない
車内を清掃する場合に、洗剤を多量に使用しないよう注意しましょう。
多量の洗剤を使用することで洗剤成分が留まり、嘔吐物の成分を除去できないためです。
他には、洗剤に多く含まれる漂白剤の成分が影響し、座席シートの色落ちや劣化などの影響を受ける可能性もあります。
清掃時には、適度な洗剤量を使用しましょう。
洗剤成分が留まらないためにも、バケツに洗剤と水を入れた洗剤水を作り、タオルに染み込ませながら使用するのもおすすめですよ。
重曹を多量にまかない
車内を掃除する場合は、重曹を多量に使用しないよう注意しましょう。
重曹を使いすぎることで、白い粉として跡が残りやすいためです。
具体的な使用方法としては、100mlの水と小さじ1杯分の重曹をバケツに溶かした重曹水を使用することで、粉だらけの状態を予防できます。
また、作った重曹水をスプレーボトルに入れることで、掃除の効率を上げられます。
重曹の白い粉が残らないように、重曹水を使用して掃除しましょう。
まとめ
今回は「車内」「タクシー」それぞれでゲロを吐いた場合の対処法、車でゲロを吐いた時の掃除方法、車でゲロを吐いた時の注意点について解説しました。
車内で嘔吐した場合は嘔吐物を拭き取り、アルコール除菌スプレーや重曹水を活用することで臭いを消臭しながら清掃できます。
また、タクシーで嘔吐した場合は、タクシー運転手と相談しながら謝罪する姿勢が必要です。
本記事が、少しでもお役に立てると幸いです。
また、シルバーパールブログでは、車に関連している悩みを解決できるヒントについて、掲載しています。
下記の関連記事についても、興味のある人はぜひご覧くださいね😉
車用シートを洗浄する方法は?セルフメンテナンスの方法やおすすめアイテムも
そして、YouTubeチャンネルではチャンネル登録者数5万人で800本以上の動画を投稿しています。
動画内では、私シルバーパールがドライブ中の動画で元気に語っているので、ぜひご覧ください(笑)
他には、LINEやTwitter、Instagramでも日々投稿しておりますので、そちらもよろしくお願いします!
それでは今回の記事はここまで!
また次の記事でお会いしましょう♪