皆さんこんにちは!車系YouTuberのシルバーパールです😊
また、車に付着した汚れの種類を知り、種類別に綺麗に落とせる方法もあれば教えてほしいなあ。
車のメンテナンスが重なる時は、効率的に付着した汚れを落とせる方法がないだろうかと、考えてしまいますよね。
実は、車に付着する汚れは種類別に落とし方があり、事前に知っておくことで、愛車を今以上に綺麗に保つことができます。
そこで、今回は車に付着する汚れの落とし方や、種類別の汚れの落とし方について、徹底解説していきます。
ぜひ、参考にしてみてくださいね😄
目次
車に付着する汚れの種類と種類別の落とし方
車に付着する汚れの種類と種類別の落とし方を、紹介していきます。
それぞれの汚れの種類いついて、詳しく解説していきますね😉
花粉
車に付着した花粉を落とすためには、約50度のお湯をかける方法が効果的です。
車に花粉が付着する原因は、花粉のペクチンと言われるタンパク質が水に溶けて粘着が増し、張り付きやすくなるためです。
ペクチンは熱に弱い性質を持っていて、熱湯をかけることで簡単に除去できます。
黄砂
黄砂は、「カーシャンプー」や「鉄粉除去用粘土」が効果的です。
黄砂は長石や石英の「鉱石成分」を含んでいて、剥がして汚れを落とそうとすると、摩擦でボディに傷が入ってしまう可能性があります。
そのため、カーシャンプーを使用する場合は摩擦しないよう、しっかりと泡だてた後に洗車することが大切です。
油膜
油膜の程度によって、効果的な汚れ落としの方法が変わってきます。
激しい油膜を除去する場合は、研磨剤を含めた油膜除去剤を使用する必要があります。
一方で、軽い油膜の除去方法は、薄めた台所用洗剤をタオルに付けて、こすることで軽い油膜は除去できます。
他には、ホームセンターやカー用品店で販売している、油膜除去シートを活用することも可能です。
激しい油膜を除去する際の注意点として、強くこすりずぎてしまうと、ガラスに傷が入ってしまう危険性があります。
研磨剤を含めた油膜除去剤で汚れを落とす場合は、慎重に力加減を意識して行いましょう。
ホイール汚れ
ホイール汚れを除去する方法は、「ブレーキダストクリーナー」や「鉄粉除去剤」の使用が有効です。
ホイール汚れは、走行中に飛び散るゴミや泥が原因です。
また、自動車のブレーキは摩擦の力で減速する仕組みで、ブレーキをかけた際に、ブレーキパッド素材に細かな粒が飛び散ることで、ホイール部分に付着してしまいます。
このホイール部分の汚れは非常に取れにくく、「ブレーキダストクリーナー」や「鉄粉除去剤」の使用をおすすめします。
ピッチタール
ピッチタールは、アスファルトの破片が付着する汚れです。
舗装後に時間が経過していない、日差しで焼けている道路を走行する際に付着しやすい成分です。
ピッチタールは車体の下部へ付着する成分ですが、落とすと綺麗な車体になります。
ピッチタールの落とし方は、専用クリーナーを使用して溶かすことが有効です。
反対に、こすってしまうと傷になる恐れがあるため、注意しましょう。
塩害
塩害とは、車体に付いている少しの傷に塩分が付着して錆びが発生する現象です。
塩害と一口に言っても、海の近くを運転している時に限らず、冬の雪道に宴会の原因となる塩化ナトリウムや塩化カルシウムの成分が含まれています。
そのため、海の近くや冬のシーズンに車体の傷へ塩分が入り込み、錆が発生しやすくなります。
塩害への対策に効果的な方法は洗車です。
潮風や雪の環境での走行後に、こまめに洗車をすることで、塩害による錆を予防することができます。
鉄粉
鉄粉は大気中にある細かい金属のかけらが、塗装の表面に食い込む形で付着する現象です。
表面がザラザラしていて、錆の原因となるケースもあるため注意が必要です。
鉄粉の除去方法は、「鉄粉除去用粘土」や「鉄粉除去剤」を使用します。
また、汚れ落としの際に強くこすってしまうと、傷の原因になるため気を付けましょう。
シミ・筋汚れ
白や黒のスジ状の汚れやシミが発生している場合は、「カーシャンプー」や「薄めた台所用中性洗剤」で落とすことが可能です。
シミや筋汚れは、埃やチリがボディの堆積後に雨が降り、雨水と一緒に流れ落ちて、雨水の蒸発後に車体にこびりつきます。
車の汚れを減らせる方法
車の汚れを減らせる方法として、以下の2点があります。
- 洗車頻度を増やす
- コーティング施工を実施する
それぞれの方法について、詳しく解説していきますね😉
洗車頻度を増やす
洗車頻度を増やすことは車を綺麗な状態に保てて汚れの定着を防ぎ、日々の洗車が楽になるメリットがあります。
普段の洗車を意識して取り組むことで、汚れが長期的に付着せずに除去できますよ。
コーティング施工を実施する
コーティング施工を実施すると、汚れの定着を予防する効果があります。
コーティング後は水を弾くことができて、汚れを水洗いで簡単に落としやすくなります。
また、車体をコーティング被膜で保護できるため、塗装に直接汚れが付着せず、塗装の細かい傷からの錆びを予防することが可能です。
中でも、ガラスコーティングは硬質なガラス製の被膜で塗装を保護できるため、塗装面に傷がつきにくくなります。
車の汚れ落としに最適なアイテム【3選】
車の汚れ落としに最適なアイテムとして、以下の3点が挙げられます。
- PITWORK 強力鉄粉除去クリーナー
- シュアラスター カーシャンプー
- KURE スーパー クレポリメイト
それぞれのカーアイテムついて、詳しく解説していきますね😉
PITWORK 強力鉄粉除去クリーナー
PITWORK 強力鉄粉除去クリーナーは、高コスパと圧倒的な洗浄力を備えたカーアイテムです。
実際に使用したユーザーの口コミの中には、「水で流した後、車体がツルツルになった」といった声も挙がっています。
鉄粉を効率的に除去できるカーアイテムですよ。
シュアラスター カーシャンプー
シュアラスター カーシャンプーは、泡立ちが良くて優しく愛車を洗うことができるカー用品です。
全色対応の洗車専用アイテムで、水垢や虫汚れの除去も簡単にできます。
また、シャワーで流した後の泡切れも良く、定期的に使い続けるにはおすすめですよ。
KURE スーパー クレポリメイト
KURE スーパー クレポリメイトは、メンテナンス後に使用する保護つや出し剤です。
においは無香料となっていて、カーアイテム独特のにおいが付着せずにメンテナンスできます。
また、使用後はベタつき感がなく、帯電防止剤の働きでホコリや汚れがつきにくくなり便利ですよ。
まとめ
今回は、車に付着する汚れの落とし方や種類別の汚れの落とし方について、徹底解説しました。
それぞれに最適な汚れの落とし方を知っておくだけで、綺麗な愛車で気持ち良くドライブが楽しめますよ。
本記事が、少しでもお役に立てると幸いです。
また、シルバーパールブログでは、車に関連している悩みを解決できるヒントについて、掲載しています。
下記の関連記事についても、興味のある人はぜひご覧くださいね😉
【大間違い】洗車って意味ない?洗車で得られる5つのメリットとは?【絶対すべき】
そして、YouTubeチャンネルでは現在500本以上の動画を投稿しています。
動画内では、私シルバーパールがドライブ中の動画で元気に語っているので、ぜひご覧ください(笑)
他には、LINEやTwitter、Instagramでも日々投稿しておりますので、そちらもよろしくお願いします!
それでは今回の記事はここまで!
また次の記事でお会いしましょう♪