【ユーザー車検】ヘッドライトが原因で車検が通らない!原因と対処法を解説

車のお役立ち情報

こんにちは!車系YouTuberのシルバーパールです😊

 

ユーザー車検で通そうと思ったけど無理だった

ディーラーで通そうと思ったけど別途工賃がかかると言われた

現状、ヘッドライトが暗いかもしれないから不安

ライトの色…大丈夫かな?

 

というように、ユーザー車検通せなかった、ディーラーで車検が通らないと言われた、など、ヘッドライトが原因で車検が通らなかったという人が意外と多いようです。

そこで今回は車検前に対策する方法と、通らなかった場合の対処法を解説します。

今回の記事を読むことで、ヘッドライトの車検問題について疑問が溶けると思います😊

 

では本編スタート!

目次

ヘッドライトが原因で車検が通らない理由は3つ!

ヘッドライトが車検に通らない理由は3つあり

  • 色が基準外
  • 光量不足
  • 光軸が狂っている

です。

どれも安全運転する上で貴重な項目ばかりですが、なぜ車検に通らなくなってしまうのでしょうか。

一つずつ順に解説していきます。

 

色が基準外

引用元:モノタロウ

車検で定められている色は白色のみです。

白色と言われてもどこからどこまでの色が【白色】と区別がしづらいのですが、おおよそのケルビン(K)数は4,000~6,000程度が一番車検に通る色のようです。

ですので車検適合品と書かれている6000Kを超えるバルブは青色がかっているので検査員によっては落とされる可能性あるようです。

 

光量不足

光量が足りない場合はバルブが悪い場合とヘッドライトが悪い場合があります。

まず、光量を示す単位のカンデラの基準は、一灯につき6,400カンデラ以上が必要です。

これに満たないと車検に通りません。

バルブが原因の場合は経年劣化、もしくは粗悪品の使用が原因で光量が足りなくなります。

ヘッドライトが原因の場合は、レンズの曇りが原因で光量がおちているかもしれません。

対処法は後述していますので見てみてくださいね😊

 

光軸が狂っている

光軸が狂っている場合は車検に通りません。

光軸とは別名カットライン、配光とも言うのですが、これが狂っていると光量も足りませんし対向車に迷惑のかかる光り方をします

光軸が狂う原因は走行時の振動で狂ったりしますが、一番の原因は激安バルブへの交換が原因で光軸が狂っています😢

安かろう悪かろうですね😥

 

文句なく車検を通すには3つの対処法が必要!

前項では車検に通らない原因を3つ解説しました。

ここからは車検に通らなかった時の対処法を3つ解説します😊

 

バルブを社外品に変更しているのなら純正品に交換する

先ほど、検査員によっては車検適合品でも通らない可能性があると伝えました。

その場合は、バルブを純正品に交換してしまうのがベストです。

純正品なら間違いなく通りますし、光軸もばっちり!そして光量も問題ありません。

つまり失敗のないバルブなのです😊

車検用に持っていない方は1セット持っておくことをおすすめします。

 

光量が足りないと感じるのなら新品に交換!

新品でも激安バルブだったら光軸が狂っている可能性があるので十分な光量がでません。

また寿命が短いというデメリットもあり、安物買いの銭失いになる可能性も非常に多いです😢

また、純正バルブを使用していても経年劣化で光量が落ちている可能性もあるので、諸々考えるとバルブを新品に交換するのがベストだと言えます😥

「どんなものを買ったらよいかわからない」

という方は【点灯動画あり】ヘッドライトをLEDに交換したい!おすすめ商品を5つ紹介!を参考にしてみてくださいね😊

【点灯動画あり】ヘッドライトをLEDに交換したい!おすすめ商品を5つ紹介!
最近流行りのLEDバルブ。 時代はハロゲンからHIDに変わり、そしてLEDになりつつあります。 今回の記事では ・各バルブの違い ・失敗しないための事前知識 ・安心おすすめメーカーのご紹介 について解説します。 5つ中4つの商品は点灯動画有りなので、商品購入時の参考にしてください😀

 

ヘッドライト磨きで光量復活!

前述した光量が足りない原因はヘッドライトの曇りが原因と解説しました。

実は多くの人は気が付いていないですが、ヘッドライトが曇っていたり黄ばんでいたりすると光量はガツッと下がってしまいます。

バルブを新品に交換する前に一度磨いておくと良いかもしれません。

ヘッドライトを綺麗に磨く方法は【車とバイク共通の話】ヘッドライトの内側の曇り!お金をかけずに綺麗にする方法とは?で解説しているので見てみてくださいね。

簡単なので一度やってみる価値はありますよ😊

【車とバイク共通の話】ヘッドライトの内側の曇り!お金をかけずに綺麗にする方法とは?
ヘッドライトの内側の曇りを綺麗にしたいという方は意外と多いです。 でも正直どうやって除去したら良いかわからずそのまま放置していませんか? とはいっても、愛車は綺麗に保ちたい…けどそこまで予算をかけたくないのが本音。 今回の記事ではヘッドライトの内側の曇りをお金をかけずに綺麗にする方法を解説していきます!

壁に照らしたときにカットラインが出ないなら問題外!すぐ交換!

上記の画像を見ると一目瞭然ですが、カットラインの出ている車とそうでない車では、運転のしやすさや対向車へのまぶしさ、危険発見速度など、大きな違いがあります。

ご自身の車はいかがでしょうか?壁に向かってライトを点灯した時にカットラインはでていますか?

もし出ていないのなら、すぐに交換しましょう。

車検にも通りませんし、明るくもない、対向車に迷惑をかけまくりながら走行している可能性が大なので百害あって一利なしです。

 

車検にも通って明るくて高品質なバルブは【点灯動画あり】ヘッドライトをLEDに交換したい!おすすめ商品を5つ紹介!でご紹介しているので参考にしてみてくださいね

また、HIDからLEDに変更を検討されている方は【動画有り】HIDからLEDに変更したい!交換後のデメリットやおすすめLEDバルブをご紹介します。をご覧ください

 

余談:社外ヘッドライトユニットは車検に通りずらい

社外ヘッドライトユニットは車検に通らない可能性が大です。

まずディーラーでは点検整備を受けられませんし、ほとんどの整備工場でも断られます。

受け付けてくれるのはカーチューン店ぐらいで、オートバックスなどのお店もNGです。

このことからわかる通り、社外ヘッドライトユニットは違法改造になる可能性があるのです。

 

例えばヘッドライトの点灯する数を増やすカスタムのイカリング。

これはカスタムでよく見かけますが、ほぼ車検に通らないと考えて間違いありません。

車検の基準の中に規定があり、同じヘッドライト内に点灯する器具があった場合、○○ミリ以下の距離に設置されていれば1つとみなすという記述があります。

つまり、密接に設置されていればOKというような感じです😊

具体的にはこんな感じ↓

ホンダレジェンド純正ヘッドライト

こういったパーツを利用したイカリングは✖

このほかにも、イカリングをヘッドライトユニットに組み込んでいるタイプの物もありますが、車検には通らないと考えてもらえれば問題ありません。

細かく解説すると、車幅灯として点灯させるのか、それともヘッドライトとして点灯させるのかでも基準が変わってくるようで、そこはカーチューンショップと相談しながら合法にカスタムしていけば・・・車検は通るようですね。(狭き門ではありますが)

詳しくはカーネクストさんの「イカリング」を車検に通すには?を見てみてください😊

 

対策はした!でも不安…車検上に行く前に確認する方法は?

ここまで対策できた方は間違いなく車検は通るでしょう。

ただ、

「やっぱりまだ不安」

という方に対して、安価で検査してくれる場所をご紹介します😊

 

車検場の近くのテスター屋さんを利用!キーワードは「陸運局×地名×光軸調整」

車検上の近くには必ずと言っていいほど、テスター屋さんがあります。

これはユーザー車検を受ける方たちをターゲットとしており、その場ですぐに検査と修理・交換を行ってくれるありがたい業者さんです。

調べるときは

「陸運局 地名 光軸調整」

と調べれば出てくると思うのでぜひ検索してみてくださいね。

料金は場所によって異なるので何とも言えませんが、1,500~3,500円の間で検査から調整してくれるところが多い印象です。

また、ガソリンスタンドや整備工場でも見てくれると思いますが、料金は上がるとみて良いでしょう。一度電話なりで確認するのがベストですね👍

 

日々のメンテナンスが一番大事。車も人間と同じ

車は人間と同じで日々のメンテナンスが非常に大事です。

不調を放っておくとどんどん壊れていき、修理費用は高額、そして今回のテーマのように車検が訪れた時には取り換えしのつかないような高額費用になることもあります。

そういった場合、

「車検費用が高額だから乗り換えようかな・・・」

なんて思っても、車が重病人でしたら買い取り業者は高く買い取れません。

人気車種なら重病人でも高めに買い取ってくれるかもしれませんが、買い取り業者もビジネスです。

安く買い取って高く売りたいのが本音なのは間違いありません。

 

車検の修理費用で困っているユーザーさんの思考は

直近で車検→重病人→買い替え

といったように、買い取り業者からすると容易に推測できるので、ユーザーさんにとってまず好条件で買い取ってくれることはないでしょう。

損しないカーライフを送るためにも、日々の点検は忘れずに行うのがベストです👍

 

日々メンテナンスしていれば車の状態の把握はもちろん、大事に長く乗れる

日常的に点検をして車の状態に敏感になればなるほど異変に気づけますし、すぐに修理すればほかの箇所も壊れません。

やはり車も人間と同じで、どこか一か所悪くなるとほかの場所も壊れてくるものです。

こういった状況は本当に不思議な現象ですよね。

経年劣化といえば経年劣化なのでしょうが、一つ壊れるとまた一つ、そしてまた一つと、どんどん壊れていってしまうのです😥

やはり、異変にすぐ気づき、即修理を心がけることで結果的にコスパ良いのは間違いありません。

 

  • 時間がなくてメンテナンスできない人はお金をかけて整備工場やディーラーに整備を依頼。
  • 費用をかけたくない人は時間を作って自分でメンテナンス。

 

無事故無違反を目指すならお金をかけるか、時間をかけるかのどちらかです。

車も人間も健康が一番!元気が一番です。

楽しいカーライフを送るために車を健康にしませんか?

 

まとめ

いかふがでしたか?今回はヘッドライトが原因で車検に通らなかった人に向けて記事を書きました。

今回の記事をぜひブックマーク登録して毎回の車検前のチェックリストとして活用してくださいね😊

 

このブログでは車についてみなさんの悩みを解決する記事を書いています。

下記が代表的なカテゴリーですので、興味のある内容がありましたらぜひ見て行ってくださいね😉

知らない情報があるかも?バッテリーの話

 

車の栄養剤!ガソリン添加剤の話

 

明るさは安全の証!ヘッドライトにまつわる話

 

見た目が大事!洗車の話

 

またYouTubeでは現在400本以上の動画を投稿しています。

下記のように詳細にジャンル分けしておりますので、ぜひご覧になってください😉

LINETwitterInstagramもしておりますので、そちらもよろしくお願いします!

 

ほかにも【網羅的】車の寿命を延ばす方法とは?答えはすべて同じだった!【燃費にも関係する話】

【網羅的】車の寿命を延ばす方法とは?答えはすべて同じだった!【燃費にも関係する話】
車の寿命を延ばしたい…きっと誰もが一度は思ったことのあるこの思い。 定期点検はもちろんのこと、車に使用する燃料はハイオクをいれたり、エンジンオイルは高価なものをいれたり…こういったことはみなさんもやっていると思います。 ですが、本当にそれだけで車の寿命は延びるのでしょうか? この記事ではそんな疑問について解決する内容となっております。

という記事や

たった○,000円 ゼロクラウンでiPhoneの音楽を再生する方法 純正ナビAUX化

たった○,000円 ゼロクラウンでiPhoneの音楽を再生する方法 純正ナビAUX化
型落ち高級車の運動性能はまだまだ通用しますが電装関係はそうはいきません。カセットデッキやMDが流行っていた時代の車(ゼロクラウン)ですからBluetoothオーディオなんて概念はありません。そんな古い車でBluetoothオーディオを作る方法をお話します。

もよかったら見てみてくださいね!

 

それでは今回の記事はここまで!

また次の記事でお会いしましょう♪

タイトルとURLをコピーしました